10/11/13〜14 三峯神社にお泊まり

初詣の時の福引きでいただいた優待券を使って、
秩父・三峯神社の宿泊施設・興雲閣にお泊まりしてきました〜。
紅葉シーズンに、秩父方面に行くことって、あんまりなかったけど、
想像を上回る美しさに、サイタマもけっこうやるじゃん、と再発見な気分。
三峯神社も、初詣の時とはまた違った清々しさがあって、よかったです。


初詣の時のことは、「ちきんばすけっとぶろぐ 




三峯神社までは、紅葉ポイントに立ち寄ったりしながらゆるゆると。
(行き帰り2日間で撮った写真が混在してるため、ロベリアの服がまちまちです。
あしからず(^^;)




【名栗湖(有間ダム)】
 
県営第1号として完成した多目的ダムで、
有間川をせきとめて造ったロックフィルダムだそうです。
紅葉にはまだちょっと早かったかも。



【八丁峠(金山志賀坂林道)】

 



国道299号線の志賀坂トンネル入口から、中津峡付近までを走る林道。
(全線、舗装はされてました)
道が狭く、カーブも多いので、運転に慣れてない人にはおすすめできない道だけど、
紅葉はとてもとてもきれいでした。

*-*-*-*-*

途中には、ニッチツ秩父鉱山の廃屋群があったりも。


  
鉄鉱石や銅、金などを採掘して、最盛期には2000人以上の人が働き、
従業員の住居の他、郵便局や学校、芝居小屋、映画館などの一大コミュニティーを形成していたというニッチツ秩父鉱山。
現在も操業はしてますが、かつての規模ではないようで、
使われなくなった建物が 広い敷地のそこここに残されてました。
(敷地や建物内は立ち入り禁止なので、勝手に入らないようにね)
  
道路沿いに建っていた従業員用の浴場。
こういう建物を見ると、もの悲しい気持ちになるのは何故なんでしょう(T_T)。



【中津峡】


 
中津川沿い約10kmの渓谷。
県の指定名勝であり、奥秩父を代表する紅葉ポイント、だそうで、
ここぞというポイントには、カメラを抱えた人たちがいっぱいでした。




太陽寺の駐車場で撮った一枚。
太陽寺は、臨済宗の禅寺で、東国の女人高野ともいわれているお寺だそう。
立ち寄ってはみたんだけど、今回はなんだかピンとこなかったので、
お寺の写真はナシです(^^;。



【三峯神社】

 
ちょっと変わった形の鳥居(三つ鳥居というらしい)の横には、
狛犬ならぬ狛オオカミさん。

*-*-*-*-*

宿泊施設の興雲閣は、こんな建物。


 
お部屋は5階の和室(バス・トイレは共同)。
お茶菓子付きなのが、うれしかったり。

部屋の横には鐘楼が。
明暦3(1657)年に南部山城守重直により奉納されたもので、神仏習合の名残りだそう。
朝6時に、ゴーンゴーン・・・と6回鳴らされて、目覚ましいらずでした(笑)。


大浴場のお湯は、大滝温泉から運んできているものだそう。
  
お湯にはいると、ぬるっとした感触で、お肌すべすべ。
余分な物をみんな洗い流せちゃうって感じで、とても気持ちよかったです。

*-*-*-*

夕食は大広間で。
ウーロン茶、ジュース、お酒のどれか1本付きというので、
ここはもちろんお酒をチョイスです。


    
   
 
お寺の精進料理とは違って、お刺身もお肉もどんと来いって感じ。
天ぷらが冷たかったのは残念だけど、お味もよく、量もじゅうぶんでした。

一緒の部屋で食事をしていたどこかの講社の方達が、
テーブルを重ねて即席の舞台をつくり、
「鞍馬天狗」の小謡(だと思うけど違うかも)などを謡いだしたのも、
神社の宿泊施設ならでは、かしらん。
舞台の人以外も、みんな普通に小謡を口ずさんでて、すごいなあと。
なんかいろいろと勉強になりましたです。

*-*-*-*

朝食も大広間で。

焼鮭に納豆に海苔にごはんにおみそ汁・・・と、純和食なごはん。
ごはんを食べるときは「神様ありがとう」だよなあ、
なんてことを思いだしたりも。

*-*-*-*

朝食の後は。神社の境内を散策。
朝の神社は、すがすがしくて、とっても気持ちがよかったです。
 
拝殿前にて


凛々しいご神木

 
摂末社でお参り。

 
随身門


何の花かしらん?

 
遙拝殿でお参りしたり、
大国主命さんと手を振り合ってみたり(笑)。


*-*-*-*

小教院は、神仏分離以前に本道だった建物を、
元文4(1739)年に再建、改修したものだそう。
現在は喫茶室になっているので、コーヒーなどいただいてみたり。
 

*-*-*-*

駐車場近くにある、神領三峰民家
 
かつて神領村三峰と呼ばれた集落の民家を移築したもの、だそう。
幕末までは、神領百姓として、神社に年貢を納めていたんだとか。
中は見られなかったけど、見取り図を見ると、そこそこ広いおうちのようです。



「Jennyとおでかけ」INDEXに戻る