2010/11/09〜10 伊香保温泉


「格安ホテルのチラシが入ってたんだけど、どんなものか行ってみない?
たまには一緒に温泉旅行もいいんじゃない?」と両親に誘われ、1泊2日で伊香保温泉へ。
まずまずのお天気で、紅葉も真っ盛り。
近場の温泉で家族三人わいわいがやがやと慰安旅行のような旅は、
なかなか楽しゅうございました。

モデル カレンダーガール2003サヤカ
ドライバー&スポンサー(笑):KUNIOさん&ちーこさん


関越自動車道の駒寄PAスマートICで降りて、伊香保方面へ。

まずは名物のうどんで腹ごしらえ♪
伊香保近辺でうどんといえば、日本三大うどんのひとつと言われる水沢うどんが有名だけど、
お値段がちょっとお高めなので(^^;、
リーズナブル旅行の今回は、「水沢うどん」ならぬ「はちみつうどん」のこちらのお店へ。

【はちみつうどん 山一屋】
山一屋 説明
水沢のうどん街道のはずれにあるうどん屋さん。
うどんは、水沢うどんの製法+はちみつを入れた塩水でこねて、約48時間熟成したもの、だそう。

いただいたのは、もりうどん(577円)、かけうどん(682円)、舞茸天ぷら630円。
山一屋 もりうどん 山一屋 かけうどん
もりうどんは、麺がつやつやで、つるつるしこしこの食感。つゆがシンプルなので、天ぷらともよく合いました。
かけうどんは、だしのきいたつゆで、ほっとするおいしさ。
100円増しくらいで大サイズにもできるけど、私たちは普通サイズでじゅうぶん満腹になりました。
山一屋 舞茸天ぷら
天ぷらも、1皿頼んで3人で分けるくらいで、ちょうどよかったです。



おなかもいっぱいになったので、次は観光♪

水澤寺(水澤観音)】
水澤観音
平安時代に推古天皇の勅願により開基されたといわれる天台宗の古刹で、
坂東三十三観音霊場の第十六番札所。
本尊は十一面千手観世音菩薩だそうです

 水澤観音 本堂前
本堂

 水澤観音 六角堂  
六角堂
六地蔵尊が安置されていて、左に3回まわすと願いが叶うそう。
参拝の人がひっきりなしにぐるぐるしてたけど(私たちもぐるぐるしたけど)、
お地蔵さん達は目がまわらないのかしらん。

仁王門
江戸時代(天明七年)に建てられたものだそう。
水澤観音 仁王門
駐車場からの参拝だと、この門を通ることはないので、人が少なく、
仁王様たちもちょっと寂しげに見えました。
(って、ここに立ってる仁王様たちはレプリカさんなんですが)

*-*-*-*-*-*-*

【釈迦堂】

水澤観音の駐車場横にある建物。
特別無料拝観中ということで、よくわからないまま入ってみましたが、
中には、仁王門の仁王様たちの本物さんに、十一面観世音菩薩像、釈迦三尊増、円空仏、二十八部衆像、
坂東三十三観世音菩薩像&お砂踏みと、仏像さんがいっぱい。
とても見ごたえがありました。

撮影禁止の釈迦堂内で、唯一撮影可だったのが、
入ってすぐのことろにあったコレ。

水澤観音にて ガンダムとシャア
バンダイ公認、仏像のようなガンダムとシャア専用ザク!
ザクは、無塗装の紅紫檀製だそうです(@_@)。

ガンダムとザクの横には、売り物の仏像が並んでいたりして
(本格的な仏像らしく、かなりいいお値段だった)、
なかなかシュールな空間なっておりましたです(^^;。



お次は、伊香保の温泉街へ
徳富蘆花記念文学館脇の駐車場に車をとめて、石段街を散策です。

旧ハワイ王国公使別邸】
旧ハワイ王国公使別邸 
かつてハワイが独立国だった頃の駐日代理公使ロバート・W・アルウィンの別邸で、
日本に残るハワイ王国唯一の建物、だそうです。
見学は無料。
旧ハワイ王国公使別邸
建物は、明治初期に建てられた純和風の木造建築で、
中にはアルウィンさんゆかりの品や、写真などが展示されてます。

常夏のハワイの人が、伊香保でこの日本家屋に住むのは、
かなり寒かったんじゃないかなあ、と思ってたけど、
「蒸し暑い日本の夏を避けるための別荘だった」という説明を読んで納得。
ってゆーか、アルウィンさん自身、ハワイ生まれってわけではないんですね(^^;。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【伊香保の石段街】
伊香保石段街 伊香保石段街 小間口
石段の下には、温泉が流れているそう。
ところどころにある小間口をのぞくと、お湯がざーざー流れてるのが見えます。

*-*-*-*-*-*-*-*

【伊香保神社 参道】
伊香保神社参道

*-*-*-*-*-*-*-*

【河鹿橋】
伊香保 河鹿橋

伊香保 河鹿橋 伊香保河鹿橋
真っ赤に色づいた紅葉が、とてもキレイでした。

*-*-*-*-*-*-*-*

【伊香保の第二号源泉】
伊香保第二号源泉

伊香保第二号源泉 
この写真だとよくわからないけど、ドーム状のカバーの下では、お湯がぼこぼこ湧き出てます。

でもって、こちらは
【伊香保温泉飲泉所】
伊香保温泉飲泉所 

伊香保温泉飲泉所
鉄分の多い温泉なので、おいしくないだろうなあ、とは思ったけど、
せっかくなので一口ごくり。
想像通りのおいしくなさ(錆びた水道管を通ったお湯のような味)に満足(笑)。



ひととおり観光したので、本日の宿泊先へ。

【伊香保グランドホテル】
伊香保グランドホテル
経営難で閉館した、かつての伊香保の有力ホテル「伊香保グランドホテル」を伊東園グループが買収、
格安ホテルとして経営しているということで、建物はとても立派。
(館内に貼られていた昭和47年の新聞記事には、
「1億円かけて建てられた」みたいなことが書かれていた(@_@))

料金は、365日同一で、
夕食にアルコール・ソフトドリンク飲み放題付きのバイキングプランは、
1泊2食付で大人一人7,800円(1室3名以上なら6,800円)。
伊香保グランドホテル 410号室 伊香保グランドホテル 410号室
お部屋は和洋室(3人だったので、ベッドふたつに布団がひとつ)。
チェックインした時から布団が敷かれてるし、仲居さんも来ないけど、
それはそれでラクでいいかも。

お部屋からの眺めはこんな感じ。
伊香保グランドホテル お部屋にて

伊香保グランドホテル お茶菓子
お茶菓子も3種類置いてありました。

お部屋で一息ついてから、大浴場へ。
黄金の湯の源泉から引いているというお湯は、緑がかった茶色。
伊香保グランドホテル婦人用大浴場

伊香保グランドホテル 大浴場説明書き
加水・加温してるということなので、温泉100%ではないみたいだけど、
たっぷりのお湯で、気持ちよかったです。

*-*-*-*-*-*-*-*

夕食は、宴会場でバイキング。
伊香保グランドホテル 宴会場
入り口のスタッフさんに空いてる席を案内してもらえるし、
料理を取りに行っている間は、席に「お留守番カード」というのを置いてテーブルをキープ
というシステムになっているので、
みんなでゆっくり料理を取りに行くことができて、よかったです。
伊香保グランドホテル 夕食 伊香保グランドホテル 夕食の「おっきりこみ」
並んでいるお料理は、唐揚げ、ミニコロッケ、、揚げ出し豆腐、サイコロステーキ、カツオのたたき、一口肉まん、
焼きそば、サラダ、カレー、ラーメン、うどん、漬け物、フルーツ、ゼリーなどなどなど。
(右の写真のは、「おっきりこみ」。群馬の郷土料理だそうです)

品揃えとお味は、チェーンの居酒屋チックだけど、
品数はかなり多いし、ソフトドリンクの他にビールやチューハイなどのアルコールも飲み放題だし、
時間的にもゆっくりできるので(その気があれば3時間くらいいられる)、
おしゃべりしながら楽しむ食事としては、じゅうぶん満足でした。

伊香保グランドホテル 自動ビールサーバー
これはすごい〜と思ったのが、自動ビルサーバー。
グラスを置いてボタンを押すだけで、グラスが徐々に傾いて、
ビールが上手に注がれちゃう、というすぐれものさんでした(@_@)

*-*-*-*-*-*-*-*

翌朝の朝食も、同じ会場でバイキング。
伊香保グランドホテル 朝食 伊香保グランドホテル 朝食
ソーセージ、卵焼き、煮物、シュウマイ、サラダ、和え物、漬け物、フルーツなどなど、
和洋のメニューが揃ってるので、食べられるものがない〜ってことにはならないかと。

*-*-*-*-*-*-*-*

今回は利用しなかったけど、併設の日帰り入浴施設とか
カラオケルームなんかも、無料で利用できるみたい。
チェックアウトは12:00なので
(でもって、チェックアウト後も館内を利用したい時は、休憩室を用意してもらえるらしいので)、
館内でのんびりだらだら遊ぶというのもありかもです。



さて、チェックアウトした後は、
伊香保榛名道路(県道渋川松井田線)で榛名湖方面へ。

【高根展望台】
高根展望台
群馬の走り屋さんのバイブル漫画(?)「頭文字D(イニシャルD)」にも登場した場所だそうです。
 高根展望台 高根展望台
写真はうまく撮れてないけど、眺望バツグンでした。



榛名湖を通り過ぎて(^^;、榛名神社へ。

【榛名神社】

用明天皇(585〜587年)の時代に創建されたといわれる、榛名山中腹に位置する神社。
最近は、 パワースポットとしても有名なところみたいで、平日でも参拝の人が多く、
駐車場に車をとめるまで、かなり待たされちゃいました。
(駐車場自体が少なくて狭い)


参道は川沿いで、本殿までは500mくらい。


榛名神社 三重塔 榛名神社 瓶子滝 榛名神社 矢立杉 榛名神社 神幸殿
群馬県内唯一の三重塔(神仏混合の頃の名残だそう)や、
滝の両側の岩が神酒を入れる瓶子(みすず)に見えることから名付けられた瓶子滝(みすずのたき)、
武田信玄が箕輪城を攻略する時に、この杉に矢を立てて戦勝を祈願したという矢立杉(やたてすぎ)、

神幸殿(みゆきでん)などを見ながら、双龍門へ。
 榛名神社 双龍門

榛名神社 双龍門
岩にはさまれるように建つ門には、竜の彫刻があって、
かっこよかったです。


双龍門手前にて

本殿

ご神体は、本殿の後ろにある御姿岩(みすがたいわ)に祀られているそう。
 榛名神社 御姿岩
御姿岩は、こんなお姿。
途中のくびれた部分には、大幣(おおぬさ)が立ててあって、
自然もすごいけど、人もスゴイよなあ、と感心したり。


*-*-*-*

車をとめた売店で買った「榛名神社参拝記念まんじゅう」600円。
パッケージに入っているカラーゴムで、占い&運勢アップというのが、
おみやげもののアイデアとしておもしろいなあ、と。
榛名神社 参拝記念まんじゅう 榛名神社 黄金栗まんじゅう
おまんじゅうは、「黄金栗万頭」という名前の、
ごく普通の栗あんまんじゅうでございましたよ。


「Jennyとおでかけ」INDEXに戻る