07/12/07 紅葉の宇治

12月になっちゃったけど、やっぱり一度くらいは紅葉を見に行かなくちゃ、と
前日の新聞の紅葉だよりで「みごろ」になっていた宇治へ。
宇治=鄙びた感のある観光地と思っていたんだけど、
実際に行ってみたら、公園のように整備されていて、
嵐山と似たような印象だったのが意外でした。
人がそこそこいたので、人形写真はあんまり撮れなかったけど、
とりあえず紅葉っぽい写真は撮れたので、まあ、いいかなと(^^;。

モデル】 フレンドドールロベリア
【服】 タカラファッションジェニーロマトップw40

   バービー
ファッションフィーバー・ヒラリーダフ2 他

この日食べたものなどについては、
ちきんばすけっとぶろぐ 07/12/07京都でごはん をどうぞ



朝霧橋(あさぎりばし)

宇治川の中州に浮かぶ橘島と、宇治川右岸を結ぶ橋。

宇治川の流れは、思っていたよりずっと急でした(@_@)。


朝霧橋東詰のたもとにある源氏物語宇治十帖のモニュメント。
浮舟さんと匂宮さんが小舟で橘の小島へ渡るところ、だそうです。



平等院(びょうどういん)



平安時代の後期に、藤原道長の別荘を子の頼道が寺に改めたもので、
世界文化遺産。
境内と鳳翔館(宝物館)の拝観料は600円。
写真は10円玉の絵柄にもなってる鳳凰堂。
中にいらっしゃる本尊の阿弥陀如来さまは、
今年の9月に修理が終わってもどって来たばかりだそう。
500円で拝観できるというので、入ってみたけど、
どとーんと大きくて、ガチャピンのような目をした仏さまでした。
阿弥陀さまのまわりには、ポーズがステキな雲中供養菩薩さま達がいらっしゃるんだけど、
宝物館に展示されてる方達の場所が、ぽっかり空いてるのが、
ちょっと悲しかったり。
レプリカでもいいから飾っておいてほしかったなあ(T_T)。


宝物館(鳳翔館)出口横のお庭の紅葉。

 
鐘楼の前でパチリ。
かかっている梵鐘は、日本三名鐘の一つだそうで
(あとのふたつは、近江の三井寺と高雄の神護寺)、
繊細な模様がとてもステキ。

といっても、本物は宝物館の中に展示されているので、
こちらのはレプリカですが。

琴坂



道元禅師を開祖とする曹洞宗のお寺、興聖寺の参道。
琴坂と呼ばれているのは、脇を流れる川のせせらぎが琴の音に似ているから。
紅葉は終わりかけだったけど、
道にぎっしりと散った紅葉もまたステキでした。


宇治上神社(うじかみじんじゃ)

本殿は平安時代後期に建立された、
神社形式の建物としては日本最古のもの。
世界遺産にも登録されているそうです。


拝殿は鎌倉時代の建物。


本殿。
写真に写っているのは覆屋(おおいや)で、
本殿はこの中に3つ並んであるのだそう。

静かにやわらかく包まれる感じがする、
とても気持ちのよい神社でした。



JennyとおでかけINDEXに戻る