05/12/09 箕面 勝尾寺

紅葉の天ぷらとダルマ目当てに箕面へ。
紅葉はほとんど終わってしまっていたけど、
初冬の景色の山をハイキングというのも、なかなか気持ちよかったです。

(「もみじの天ぷら」については、「ちきんばすけっとぶろぐ もみじの天ぷら」へ)


モデル フレンドドールロベリア
Special Thanks♪Yasuさん♪



箕面大滝(みのおおおたき)

阪急箕面駅から2.8qのところにある、落差33mの滝。
想像してたほどの豪快さがなく、寒々した感じで、「え、こんなもんなの?」ってな印象でしたが、
紅葉や新緑のシーズンはキレイなんでしょうね、きっと(^^;。
(それなりに人がいたので、人形写真はナシ)

 
駅からの遊歩道はこんな感じ。
所々に残っている、色づいた木々がきれいでした。



で、そんな遊歩道&車道を1時間くらい歩いて勝尾寺へ。

勝尾寺(かつおうじ)

勝尾寺山門前で。ちっちゃいダルマ、見えるかな?

高野山真言宗のお寺で、西国三十三ヶ所第二十三番札所。
『行巡上人が清和帝の玉体安泰を祈り、効験を示した事により、
勝王寺と名付けられ(その後、「王」は畏れ多いからと「尾」に)、
勝ち運信仰の歴史をたどっている』のだそうです。
入山料は400円。

  鎮守堂 

勝運のお寺だからか、境内のいたる所にダルマが。
ひとつひとつの顔はけっこうゴツイのに、ずらーっと並んでるとかわいく感じるから不思議。

私も勝ち組になるぞー!(笑)
勝ちダルマ納め所。
このダルマを納めた方々は、ちゃんと勝てたのかなあ。

  
法然上人が、亡くなる3ヶ月前までの4年間を過ごしたという二階堂。
眺めが良い場所にあって、こんなところで晩年を過ごすのもいいかも、と思ったり。

 
奥の院から見る景色も、心洗われるようなキレイさでした。


おでかけアルバム表紙に戻るおでかけアルバムIndexに戻る