05/09/12 国立民族学博物館(みんぱく)&万博公園

みんぱくの企画展「みんぱく水族館」を見に、久しぶりに万博公園へ。
前に行った時からもう2年も経つなんて、月日の流れは早いものです。

平日&暑い日(最高気温32℃?)だったせいか、
散策してる人にはめったに会わず、
のんびり気ままな一日を過ごすことができました。
太陽の塔クン。相変わらずお元気そうで何より(?)

モデル F1リカ(ボディはSAJ)



国立民族学博物館



民俗学(文化人類学)の研究と、その成果を展示する博物館をもった研究所で、略称は「みんぱく」。
黒川紀章氏の設計という建物は、スタイリッシュでかっこいいです。

常設展の観覧料は420円で、
展示されているのは、世界各国の民族の道具や衣装、住居、楽器などなど。

そのままふら〜っと気の赴くままに見て回るのもいいけど、
無料で貸してもらえる「電子ガイド」(展示物を見ながら解説が聞ける携帯型展示解説装置)を借りて、
細かい解説を聞きつつじっくり見るのもおすすめです。
(ちょっとばかり重いのと、電池の持ちが悪いのが欠点だけど)

常設展は、個人使用のための写真・ビデオ撮影は自由
(三脚・一脚や照明スタンドは使用不可)
というのもうれしいところ。

私に似合いそうな服はあるかしら?
トルコあたりの民族衣装展示と一緒に。
こんな人形服欲しいなあ。






  こんな石釜でパンを焼いたらおいしそうね
西アジアあたりの石造りの家。
衣装を揃えたら昔話ごっことができそう。
あんにょんはせよ〜  チヂミ食べたいなあ
こちらは韓国のおうち。原寸大なのがすごいです。

  
合掌造りの家と南部曲がり家は、どちらも1/10サイズ。
スケールはちょっと違うけど、
この中でリカやコンパクトドールを遊ばせたら楽しいだろうなあ、と思ってしまいました。
(非常に貴重な資料ということで、実際には手を触れたりするのも御法度です。念のため(^^;)


館内は暗めなので、人形撮影は難しかったけど、
独特な雰囲気があって、めっちゃ楽しい博物館でした。
あ、企画展の「みんぱく水族館」も、魚や漁具が見られておもしろかったです。


ソラード(森の空中観察路)
ソラードへようこそ〜♪
高さ約3〜10m、全長約300mの空中遊歩道。
万博開催30周年の時に、
万博公園の森を立体的に空中から観察できるようにと作られたものだそうです。

この高さは「鳥の視点」でもあるんだって  ちょっとひとやすみ
通路は一方通行。
途中には、水気圧計、森の週音器、森の万華鏡やクイズなんてのがあって、
ただ歩くだけじゃなく、自然に立ち止まって楽しめるようになってるのがいいな、と思いました。

終点は、高さ19メートルの木登りタワー(展望タワー)。
自然文化園の森が一望できます。

この森って、万博の会場跡に人工的に作られたものなんですよね

(2001年に自然の森になるように設計されたとか)。
35年でこんなりっぱな森になるなんて、自然ってすごいです。






パビリオン記念碑

万博公園内88カ所にあるパビリオン記念碑。
1970年の万博時に、外国館や企業館があった場所に埋め込まれてます。

月の石、見た? オーストラリア館の建物は四日市市に移転、保存されてるんだって

今回は写真を撮っただけだけど、
記念碑をたどりながらのオリエンテーリングを楽しむこともできるらしいので、
(自然文化園のゲートで申し出るとスクラッチブックがもらえ、
全記念碑を回ってそれを完成させると、記念品がもらえるらしい)
涼しくなったらチャレンジしみようかなあ(^^;。



アメリカ館があった場所にも、立派に育った木が。
ここでも35年の歳月を感じてしまいました。



おでかけアルバム表紙に戻るおでかけアルバムIndexに戻る