04/12/14 明石

寒い時に熱々のたまご焼きハフハフいいながら食べたらおいしいだろうな、
ってことで、「子午線の通る町」明石(兵庫県)に行ってきました。

モデル アウトドアジェニー



明石城

1619(元和5)年小笠原忠政が築いたお城。
現在残っているのは、石垣と巽櫓(たつみやぐら)、坤櫓(ひつじざるやぐら)というふたつの櫓だけですが
(もともと天守閣はなかったらしい)、なだらかな石垣と真っ白な櫓が
明るい印象のお城でした。

   
 



たまご焼き

たまご焼き〜♪

明石名物
たこ焼きに似てるけど、たこ焼きよりやわらかく、だし汁につけて食べるのが特徴。
板に乗って出されるのも特徴のひとつ、かな。
ジェニーの後ろに見える緑色のは薬味の三つ葉。
これを入れると、だしがお吸い物みたいになってまたおいしいんですよ。

(食べた場所などについては「ちきんばすけっとぶろぐ 明石でごはん」へどうぞ)




明石海峡大橋

明石海峡に架かる3,911mの世界最長の吊り橋で、向こう岸は淡路島。
明石市役所近くの海岸で撮影。
ホントはもっと海近くまで行けるらしいのですが、
台風の被害でフェンスが崩れて立ち入り禁止になってました。

淡路島へは「たこフェリー」というフェリーもあって、こちらは一般旅客運賃が390円!
機会があったら乗ってみたいものです。




魚の棚(うおんたな)商店街

鮮魚、塩干物、練り製品からおもちゃ、雑貨まで100軒余のお店が並ぶ商店街。
午前中に明石で水揚げされた魚を売る昼網(ひるあみ)では、
水槽から逃げ出しちゃうような元気なタコさんがいたりします。
夕方になると、どんどん値段が下がるので、それを狙って行くのもまた楽しいかも。

で、こちらは魚の棚で買ったもの。
左から 明石ちりめん(200g800円) イイダコ煮(250g1000円) 
魚味噌漬け(お徳用)(1袋400円)  焼きあなご(1串1000円)
どれもおいしかったですよ。



おでかけアルバム表紙に戻るおでかけアルバムIndexに戻る